石垣島アースライド(その2)
旅行3日目。
天気は回復。
さすがに天気がいいからの晴れ男。
ようやく自転車をスタート会場の船敷公園の佐川急便受取所で受け取る。
コンテナ2箱ぎゅう詰めで送られてきたようだ。
Fretta Basicのベルが破損して鳴らない。
早速Fretta BasicとNIRONE7を組立る。
組み立てている間、カミさんは地元の小学生とユンタク
組立完了後、明日本番コースとは逆方向に向かって試走開始。
とりあえず大橋を渡ってみる。
高い所は眺めがいい。
橋を渡ってくつろいでいると、車に乗って休憩していたおじいさんが、ユンタクしないかねと声をかけてきた。
どこから来たの?自転車でどこ行くの?今週は異常に寒いさア!等々話はつきない。
ネコも一緒にユンタク
再び橋を渡ってANAホテル方面に走る。
途中で地元の人たちが昼食をとっている食堂発見。
ソーキソバがおいしかったさア~
そのあと海岸線に抜けて、干潮で潮が引いた磯で遊ぶ。
ここで折り返し会場に引き返し、午後のアースライド受付登録を済ませる。
まだまだ時間もあるので、サトウキビ畑の丘を登る。
丘の上の八重泉ファクトリーに到着。
ファクトリーショップで自転車のため、泡盛大好きだが我慢してもろみ酢の試飲。
これが疲れた体にしみわたり美味しかった。
おもわずお代わりしたさア~
天気は回復。
さすがに天気がいいからの晴れ男。
ようやく自転車をスタート会場の船敷公園の佐川急便受取所で受け取る。
コンテナ2箱ぎゅう詰めで送られてきたようだ。
Fretta Basicのベルが破損して鳴らない。
早速Fretta BasicとNIRONE7を組立る。
組み立てている間、カミさんは地元の小学生とユンタク

組立完了後、明日本番コースとは逆方向に向かって試走開始。
とりあえず大橋を渡ってみる。
高い所は眺めがいい。
橋を渡ってくつろいでいると、車に乗って休憩していたおじいさんが、ユンタクしないかねと声をかけてきた。
どこから来たの?自転車でどこ行くの?今週は異常に寒いさア!等々話はつきない。
ネコも一緒にユンタク
再び橋を渡ってANAホテル方面に走る。
途中で地元の人たちが昼食をとっている食堂発見。
ソーキソバがおいしかったさア~

そのあと海岸線に抜けて、干潮で潮が引いた磯で遊ぶ。
ここで折り返し会場に引き返し、午後のアースライド受付登録を済ませる。
まだまだ時間もあるので、サトウキビ畑の丘を登る。
丘の上の八重泉ファクトリーに到着。
ファクトリーショップで自転車のため、泡盛大好きだが我慢してもろみ酢の試飲。
これが疲れた体にしみわたり美味しかった。
おもわずお代わりしたさア~

この記事へのコメント