インビクタス/負けざる者たち クリント・イーストウッド監督作品「インビクタス/負けざる者たち」を観てきた。 95年に南アフリカで起こった奇跡的な実話。 この映画の中で出てくる、マンデラを支えた詩「インビクタス」をあらためて読んでみよう。 インビクタス(ウィリアム・アーネスト・ヘンリー著) 私を覆う漆黒の闇 鉄格子にひそむ奈落の闇 私… トラックバック:0 コメント:0 2010年02月06日 続きを読むread more
プロペラカフェ ラグビー応援のために、三鷹野川グラウンドに週末行ってきました。 ここは調布飛行場のすぐ真横。 このグラウンドから徒歩3分のところに、人気のカフェがあります。 サイクリストやツーリングバイクの人気スポット。 またラグビーの応援で冷えた体を温められる人気のスポットです。 昼飯時は結構混んでいます。 先日の応援のときに… トラックバック:0 コメント:0 2009年12月03日 続きを読むread more
ラグビー&ポタ ラグビー見物ついでにカミさんとポタリング! 今日は晴天、風も穏やかで秋晴れ! ポタリングをして味噌坦々麺を食べて、日野のグラウンドで日野自動車vs富士ゼロックスの試合見物。 試合結果は日野自動車78点の完全勝利。 富士ゼロックスに1点も与えませんでした。 そのあとはいつものように羽村の堰までポタリング。 夕日とすすき… トラックバック:0 コメント:0 2009年11月15日 続きを読むread more
雨のラグビー見物 息子が高校に上がって初めての公式戦を見物してきました。 7人制ラグビーは常に動いているので持久力勝負です! お昼過ぎからは土砂降りの中、頑張ってました。 トラックバック:0 コメント:0 2009年06月28日 続きを読むread more
ラグビーポタ 今週も天気がいいのでラグビー見物ついでのポタリング いつものように多摩川CRを走り、1時間走行したところで小休止。 多摩CRを走っていたキチジさんと会ったので、駒沢陸上競技場のラグビー試合見学を誘ったが、興味なしとのこと。 さらに二子玉川から瀬田を抜けて駒沢公園着。 ここまで2時間で到着。 天気がい… トラックバック:0 コメント:0 2009年01月26日 続きを読むread more
ラグビー見物 寒空の中、ポタリングかねてラグビー見物。 HINO vs CANON 接戦の接戦でシーソーゲーム。 互角の戦い! 最後はHINOが押し込むもののトライ失敗で試合終了。 35HINO vs CANON36 の1点差でCANONの勝利。 HINOさんのトン汁、美味かったです! トラックバック:0 コメント:0 2009年01月19日 続きを読むread more
菅平ジャンボリー 東日本ジュニアラグビー菅平ジャンボリーに行ってきました。 初日、息子の所属するチームは、昨年は勝ったチームに今年は負けました。 このチームは声も出ており、実力の向上と闘争心をまざまざと見せつけてくれました。まるで関西ルーキーズ! もう一つのチームにも負けましたが、相手チームは審判に暴言をはき、10分間の退場と中学生らしからぬ試… トラックバック:0 コメント:0 2008年07月31日 続きを読むread more
JAPAN vs FIJI パシフィック ネーションズ カップのJAPAN対FIJIを応援見物。 FIJIのキャプテンとはちょっとした知り合いで、日本勢の応援団の中、こっそりFIJIの応援をしてきました。 前半、JAPANはペナルティーゴールで先制点を取るものの、大雨の中ミスが多く、1トライもできず、逆にFIJIにトライを取られる。 周りを気にしなが… トラックバック:0 コメント:0 2008年06月24日 続きを読むread more
ラグビー観戦 久々のラグビー観戦! 社会人一部とトップイーストの入れ替え戦を観戦。 日野レッドドルフィンズ VS 清水ブルーシャークス 実力は五分五分。 この試合はイルカ 対 サメ、 それとも 赤 対 青 一進一退の攻防。 結果は赤の勝ち! レッド 20 - 19 ブルー ( 前半 5 - 12 ) ( 後半 15 - … トラックバック:0 コメント:0 2008年01月23日 続きを読むread more
ラグビー観戦三昧! 朝からラグビー観戦三昧! 午前中は子供の中学に今年新しく誕生したホヤホヤのラグビー部のデビュー戦! 1年生ばかりのチームです。 対戦相手は東京都中学選抜に選手を出している強豪!ラグビージャージもユニフォームも揃っている! 対する我が息子はできたてホヤホヤチームJHS指定の青Tシャツに青短パンユニフォーム! まだ基礎練習しかした… トラックバック:0 コメント:0 2006年06月12日 続きを読むread more
ラグビー見物 今日は息子のラグビー試合と会社のラグビー部試合をGTに乗って梯子! まずは浅川CRを高尾方面に走りました。 浅川CRはこいのぼりがいっぱいでした。 ラグビー会場は拓大。 程よい坂道で軽いトレーニングになる。 試合はボロ負けで終了後コーチの檄がとんでました。 息子の試合終了後、再び浅川を走り会社のグラウンドまでかっとん… トラックバック:0 コメント:0 2006年04月29日 続きを読むread more
またまた花見 今日は子供のラグビー練習見物のついでに花見をしました。 八王子の滝が原グラウンドでラグビー練習があったのですが、その周りの桜と梅が同時に咲き美しい彩でとても綺麗でした。 若い頃は桜などあまり気にしませんでしたが、40も後半になってくると特に美しいものに惹かれます。 特に桜や梅は妖美な感じがして・・・ そしたら急に… トラックバック:0 コメント:0 2006年04月08日 続きを読むread more
マイクロソフトカップ 息子がマイクロソフトカップ決勝戦の前座試合に出場したので秩父宮ラグビー場まで行ってきました。 。 日向は暖かだったけれど、日陰は超寒かったです。 まだ日陰には雪が残ってました。 決勝戦は東芝府中VSサントリーで東芝府中の勝ちでした。 おめでとうございます。 トラックバック:0 コメント:0 2006年02月05日 続きを読むread more
ラグビー見物 子供のラグビーの試合見物を兼ねて、片道1時間のポタリング。 いつものように多摩川サイクリングコースを走り、その後武蔵野線沿いに北府中の東芝府中グラウンドまでポタリング。 朝のうちは薄曇だったが、お昼頃から日差しが強くなりました。 試合の結果はアサヒタウンズで報告される予定。 http://www.asahitowns.com/ トラックバック:0 コメント:0 2005年06月05日 続きを読むread more
多摩川、浅川ポタリング 今日は子どもを連れて、府中郷土の森→浅川→日野とショートコースのポタリング 日野市民陸上競技場(市民の森スポーツ公園)では日野新撰組ラグビーフェスティバルをやってました。 LAST SAMURAI CUP 日野自動車VS富士ゼロックス を観戦 57対7で日野自動車の圧勝でした。 http://www.hino-rugby.com… トラックバック:0 コメント:0 2005年05月08日 続きを読むread more